開業から20年以上!10万人以上の症例実績がある実力主義の山本接骨院 整体院へようこそ
〒523-0031 滋賀県近江八幡市堀上町318-5
山本接骨院 整体院
平成16年7月開院
20年以上無痛療法(痛み無い手法)で安心・安全の実績!!
受付時間 | 9:00 〜12:30 16:00〜20:00 |
---|
定休日 | 通常定休日 木曜日 祝日は不定休 |
---|
突然腕を動かしたときに肩に激痛が走るというのが、四十肩・五十肩の典型的な発症パターン。
この時期は夜に寝返りを打つだけで痛みを生じる「夜間痛」や、肩を動かす際に二の腕や手先にも痛みや痺れが伝わる場合もあります。
こういった急激な痛みは数日間で治るのが一般的ですが、無理は禁物!安静が第一の大切な時期です。
急性期の痛みが治まってくると、鈍い痛みへと変わり、肩が上がり難くなるなど可動域がだんだんと狭くなってきます(肩関節拘縮)。
これは急性期に起きた炎症の影響で、
筋肉が委縮して固くなっているからです。
着替えや洗髪が上手くできないなどの日常生活に支障をきたす時期でもあります。
慢性期は半年から1年以上続くこともあり、痛みを感じない程度の適度なストレッチも有効です。
しかし、痛みが減ったからと言って無理をすると、痛みがぶり返すことがあるので要注意です。
①デスクワークや家事など同じ姿勢の作業を長時間続けない
「筋肉が固くなる」といった筋肉の変化も炎症の原因にもなりえます。
同じ姿勢を続けると筋肉が固まって動かしづらくなりますので、小休憩を入れて体を動かすようにしましょう。
②ハイヒールや肩掛けバックなどで姿勢が崩れないようにする
姿勢の変化は炎症の要因にもなります。日常の繰り返し動作で姿勢が悪くなったり、体の一部に負荷がかかり過ぎないように気をつけましょう。
③肩の適度なストレッチを心掛ける
使わない筋肉は固くなり、動きも悪くなるもの。ストレッチをすることで筋肉がほぐれ、血行も良くなります。
④栄養バランスの良い食事と質の良い睡眠を取る
動物性の食品や甘い物、お酒を摂りすぎると四十肩・五十肩を起こしやすいと言われています。
また、四十肩・五十肩の原因として、ホルモンバランスの変化やストレスといった間接的な原因が重なることで発症しやすくなるとも言われています。
⑤肩を冷やすのもNG!夏場も薄着は避ける
冷えは血液の循環を悪くし、炎症の原因にもなります。
夏もクーラーなどが意外と体が冷えるので、直接当たらないようにしましょう。
▲クリックで友達追加
お気軽にご相談ください☝
ⅠⅮ @yamamoto
で検索友達追加。
http://nav.cx/1kE47xk
<受付時間>
9:00〜12:30
16:00〜20:00
休診日:木曜日
(祝日は不定休)
山本接骨院でマッサージを受けたら、足は軽くなり、かかともいたくなくなり、とてもらくになりました。これで野球も思いっきり出来ると思います。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
1度目の治療で、いたみはほとんどなくなったようで、ビックリしました。正直、始めは『ホンマにそんなんでよくなるんか?』と思いました。今は信じてやまないです。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
正座はとても無理でした。
6回目でこんなに早く正座が出来る様に成るとは思ってませんでした。とてもうれしいです。もう少し頑張ります。
よろしく。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ◯ | ◯ | 〇 |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ◯ | ◯ | 〇 |
午前:9:00〜12:30
午後:16:00〜20:00
祝日は不定休
〒523-0031
滋賀県近江八幡市堀上町
318-5
山本接骨院
院長:杉本拳一朗
代表:山本 慶人