オスグッド・シーバー病、成長痛、野球肩・肘などスポーツのケガ、交通事故のケガの施術、パーソナルトレーニングなら、滋賀県近江八幡市の山本接骨院 整体院へ
〒523-0031 滋賀県近江八幡市堀上町318-5
山本接骨院 整体院
平成18年7月開院
10年以上無痛療法(痛み無い手法)で安心・安全の実績!!
受付時間 | 9:00〜12:30 |
---|
定休日 | 日、木、祝日は不定休 |
---|
お気軽にお問合せください
0748-33-1712
6ヶ月前から両膝が痛くなり自宅近くのスポーツ整形外科に受診。
オスグッドと診断されアイシング、ストレッチを指示されるものの症状は改善せず、当院のホームページを見つけて来院。
バレーを一生懸命練習しているようですが、準備体操や整備体操が出来ていない。
一年生は雑用に振り回されていてそれどころではないと言う。
スポーツ障害、外傷で当院のホームページを見つけて来院。
7ヶ月前に近隣の接骨院、整形外科にてシーバー病と言われて踵にパット(クッション)を入れて練習。1ヶ月前からは練習も休んでいる。2日前に体育で?走って昨日に歩くときも痛くなった。シーバー病の専門家を探して当院のホームページを見つけ来院。
10日前にミニバン乗用車、信号停止時に軽自動車に追突される。車は修理に一ヶ月以上かかるほどの故障。直後に大きな病院の整形外科で受診。むち打ち症と診断される。
医師にはシップと痛み止めを処方され、2、3日すれば症状が改善してくると言われたが一向に改善しないので心配になり、むちうち症の専門家をさがして当院のホームページを発見、電話をされて来院。
助手席のお子さんも被害にあっていたので念のため当院で受診。触診してみると背中や腰に腫れを触知。やはりお母さんがこれだけむちうち症状が出た衝撃。
子供も痛めいてもおかしくない。ただ、子供の場合は痛みをうまく伝えることができないので親御さんの注意が必要。お子さんの場合は大きくなった時に症状が出てくる例を何件か聞いている。しっかり今のうちに治しておきましょう!!
床が水で濡れていてその部分で滑って転倒。左肩、左肘、背中を痛めて来院。
何年か前から寒いときに右ひじが痛くなる。クーラーの風に当たると、とたんに痛みが出てくる。整形外科では腱鞘炎だとの説明。何年も腱鞘炎はおかしいとの事でホームページをみつけ来院。
足首の捻挫で整形外科受診。ギブスで完全固定していて歩くのも難しい。父親が当院に受診していた為、セカンドオピニオンとして来院。
手、指を酷使しているために一年半前から痛みが引かない。腱鞘炎、五十肩、筋肉痛などの治療を受けるがあまり変化なく当院をホームページで発見して来院。
ぎっくり腰で木槌?の整体を受診するが痛みが軽減しないため、家族の職場からのクチコミで当院に来院。
整形外科にて半月板損傷の診断を受け、手術を勧められている。本人は手術はしたくないのでどうにかならないかと言うことで当院のホームページを発見、電話してから来院。
▲クリックで友達追加
お気軽にご相談ください☝
0748-33-1712
ⅠⅮ @yamamoto
で検索友達追加。
http://nav.cx/1kE47xk
<受付時間>
9:00〜12:30
16:00〜20:00
(休診日:日・木)
(土曜は9:00~17:00)
(祝日は不定休)