開業から20年以上!10万人以上の症例実績がある実力主義の山本接骨院 整体院へようこそ
〒523-0031 滋賀県近江八幡市堀上町318-5
山本接骨院 整体院
平成16年7月開院
20年以上無痛療法(痛み無い手法)で安心・安全の実績!!
受付時間 | 9:00 〜12:30 16:00〜20:00 |
---|
定休日 | 通常定休日 木曜日 祝日は不定休 |
---|
当たり前に大人の膝の痛みも良くなります。
過酷な人もいるのですが、実際に走って全員が膝を痛めたと言う事はありません。
走りすぎは良くないですが、状態の良いときは100キロ走っても膝は壊れません。
みなさん分かっていると思いますが、壊れる時は疲労コンパイな時、疲れが取りきれていないタイミングです。当たり前に疲労が溜まっていれば、走るフォームもおかしくなります。
フォームが崩れれば何処が最初に悲鳴を上げるかと言うと膝ですね。
膝の次は腰辺りに出てきます・・・。ちゃんとケアしておかないと長期戦線離脱になるのは明白です。
さて、一変して運動している人はもちろんですが運動をしていない人も膝が痛い人も多いですね。
これはなぜでしょう?体重が重いから?年齢が問題?ってよく巷では言われていますがこれは統計学的な立証ではあり得ません。
体重何キロになれば膝が壊れるんでしょう?
小錦さん(今はだいぶんスムーズになられましたね)は200キロ以上であの激しい大相撲の中で大関として活躍されていました。
多少の痛みなどはあったもののそんなに膝が悪いとかなかったですよね?
筋肉の量によってもいろいろ条件が変わりますが、人間の膝は相当な加重に耐えられる構造になっています。したがって体重で痛むというのは間違いです。
年齢で痛みが出るという論説であればはたしていくつから痛くなるんでしょう?還暦の60歳くらいでしょうか?最近は還暦といっても若いから喜寿の77歳くらいが妥当でしょうか?
いえいえ、当院には小学生で、運動をしていない子供も痛いと言ってやってきます。逆に100歳の人でも大丈夫だという人も大勢居られます。
ってことはやっぱり関係はあるんでしょうか?限りなくないと言えるんではないでしょうか?
どうでしょうこの根拠?統計学的なものですが、周りをみわたせばすぐわかる簡単なことです。ではここからが問題です。ではなぜ?ということです。
人それぞれ生活内容が全く異なります。それぞれの原因があるというのが一番の正解です
が・・・。それではあまり説明になってないように思うんで少し解説してみます。
膝の構造としてはドアと同じようなものです。ドアであれば開けたり閉めたり。
膝であれば曲げたり伸ばしたり。それ以外はしませんよね?膝は少し捻ったりもできるにはできますが、無理してしたら壊れてしまいます。
お気づきでしょか?この無理な捻れや関節空間の問題です。女性に多い横座りなどは膝を捻っています。
足を組む際にも捻っています・・・と考えていけばなにが出てくるかは本人しか確認できません。
よく、病院で半月板が割れてるとか損傷していると言って来られますが、これも間違いです。すいませんが、事実は事実なので・・・。
半月板には神経がありません!これは医学的に証明されています。これは疑いようのない事実です。このことが事実であれば半月板が割れていようが損傷していようが痛くないのです。
先ほどの捻れや空間の問題で半月板が割れたりするのです。
では、どうやって修理する?という問いが生まれます。それは当院の専売特許みたいなもんです。問題を明らかに出来れば一つずつ問題を解いていけばいいんです。
どんなにむずかしい数学でも公式さえ分かっていれば小学生の算数の足し算しかできない子でも答えが見つかります。この公式こそ当院の院長が学び、教え今まだ臨床の中で進化深化している特殊治療の真髄です。
施術を受けた感想(卒業論文)を参考にしてください。
▲クリックで友達追加
お気軽にご相談ください☝
ⅠⅮ @yamamoto
で検索友達追加。
http://nav.cx/1kE47xk
<受付時間>
9:00〜12:30
16:00〜20:00
休診日:木曜日
(祝日は不定休)
山本接骨院でマッサージを受けたら、足は軽くなり、かかともいたくなくなり、とてもらくになりました。これで野球も思いっきり出来ると思います。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
1度目の治療で、いたみはほとんどなくなったようで、ビックリしました。正直、始めは『ホンマにそんなんでよくなるんか?』と思いました。今は信じてやまないです。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
正座はとても無理でした。
6回目でこんなに早く正座が出来る様に成るとは思ってませんでした。とてもうれしいです。もう少し頑張ります。
よろしく。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ◯ | ◯ | 〇 |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ◯ | ◯ | 〇 |
午前:9:00〜12:30
午後:16:00〜20:00
祝日は不定休
〒523-0031
滋賀県近江八幡市堀上町
318-5
山本接骨院
院長:杉本拳一朗
代表:山本 慶人